fc2ブログ

~33年ぶり~

今日は小学校の卒業式でした。
PTA会長なので出席

残念ながら得意の?あいさつはなし・・・

式次第を見てると校歌斉唱とありました。

いやいや、なんとなくでも覚えてるもんですね~
33年ぶりに歌いました

卒業ということで2曲お楽しみください。





いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

御卒業おめでとうございます

4月からは高校生の ごん太くん おめでとうございます!!
中学生活はエンジョイできたのでしょうか?
大人になって、勉強しとけばよかったぁ~ってことにならないように、頑張ってくださいね!っていらんお世話ですよね!!m(__)m
アフロ隊長、お役目ご苦労様でした!!
得意のあいさつをしたら、会場内はどうなっていたことでしょうか!?
聞いてみたい気もしますけどね(^^)v

momoさんへ

ありがとうございます。

中学は間違いなくエンジョイしすぎてますよ。
成績に表れていますv-7

ハンドボール部が強く中国大会はもとより全国大会にも、毎年遠征に行ったり修学旅行を繰り返してるようでした。

今度は進級できるか心配です・・・

今日は私のいつものあいさつが通用する雰囲気じゃなかったですが、祝辞などでよく見る白くジャバラに折ってあるあの紙を見ながらあいさつしてみたいもんです。
できれば、チャンバラトリオが使うハリセンくらい大きな紙で挑戦したいですv-218

大役のオツトメ1年間お疲れさまでした。
と言いながら来期も会長引き受けたりして?

息子さん、受かったんですね~^^良かったv-315
高校もハンドボール部あるんですかね?
ミニバイクレース部で良ければ指導しますよ!

アノ2曲、ちょうど私が中学卒業するときに流行ったんですよ。
もう一曲同時に尾崎豊の卒業も流行ってました。
前の年は柏原芳恵の春なのにが流行りました。
ああ懐かしき四半世紀前・・・。

みやっちさんへ

ありがとうございます。

向原高校ですよ。れっきとしたハンドボール部があります。

昨年もインターハイに出場してる、意外と強いんですよv-218

この2曲の時には就職してました。

斎藤由貴のカップラーメンのCMが良かった。

「胸騒ぎチャーシュー」だったかな?
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2896位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
459位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示