カルソニックGT-R ~完成~
長々と引っ張り続けすみませんでした・・・
やっと完成です。
と言っても現物は去年の11月に完成していましたけど
展示会場ではガラス越しにしか見れないので、
あんな角度やこんな角度、改造部分をとくとご覧ください。
まずはローアングルでLEDの点灯から

ドアを開けて上から。

サイドビュー

フロントフェンダー下部とドアミラー

ドアを開け、コックピット内のチルトステアリング
ここなんて見えてないだろうし・・・

静かなフロントビューですが・・・

LEDを点灯させるとこんな感じです。

リアはこんな感じです。

で、全体

頭の中の設計図通りに行ったかどうか定かじゃありませんが、
個人的には満足です
某「マスクド・タイガー・K氏」に曰く、
「凝ったもを創った後、次がつくれない・・・」
この言葉ちょっくら実感しています。
次回作のあてもなく、放心状態です・・・
もう、こんな改造しないと思います。
次回作か~・・・
何にしよう?
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります


やっと完成です。
と言っても現物は去年の11月に完成していましたけど

展示会場ではガラス越しにしか見れないので、
あんな角度やこんな角度、改造部分をとくとご覧ください。
まずはローアングルでLEDの点灯から


ドアを開けて上から。

サイドビュー

フロントフェンダー下部とドアミラー

ドアを開け、コックピット内のチルトステアリング
ここなんて見えてないだろうし・・・


静かなフロントビューですが・・・

LEDを点灯させるとこんな感じです。

リアはこんな感じです。

で、全体


頭の中の設計図通りに行ったかどうか定かじゃありませんが、
個人的には満足です

某「マスクド・タイガー・K氏」に曰く、

この言葉ちょっくら実感しています。
次回作のあてもなく、放心状態です・・・

もう、こんな改造しないと思います。
次回作か~・・・
何にしよう?

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります





スポンサーサイト