fc2ブログ

誰も知らない

先日、久しぶりにガチャガチャをしました。

大好きな「デビルマン」の磁石のガチャガチャ
このシリーズでした。
61Qea6Ot92L.jpg

欲しいのはどう考えても、考えるデビルマンでしょう。

1回300円・・・(高い)

で、出たのはこれ。

$R4TZS2J.jpg

イエ~イ。

どうやら最後の1個、ラッキーでした。

両面テープで車にひっつけました。

ちょっと目障りかも(笑)



今日もどこかで・・・


いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



テーマ : 日記だよ
ジャンル : 趣味・実用

勇気あるライダー

言葉はいりません。


勇気あるライダーです(笑)

とりあえず、一度はポリさんに止められそう~

あとこんなのもありました。


みんな勇気あるなぁ~(笑)





いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

テーマ : 仮面ライダー
ジャンル : テレビ・ラジオ

超電磁ロボ コンバトラーV

小学生のころからプラモを作ってましたが、どうしても手に入れることのできなかったものが「ヤフオク」に出てた。

当時5台セットで4000円、子供はなかなか手が出せる代物じゃなかったです。

合体ロボは「ゲッターロボ」

が最初だと思うんですが、合体時の変形が無茶すぎて(笑)プラモ的に合体は無理でした。


しか~し、「超電磁ロボ コンバトラーV」はスタイルはともかく(笑)5台が合体できる!

つい手が出ちゃいました・・・

DSC05777.jpg

DSC05778.jpg


また、積みプラが増えてしまった・・・

では、オープニングをどうぞ。




いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

サナギマンはないん?

今年はいつの間にか終わってた「盆踊り」でした。

私とゴン太くんで、良心的な射的を担当したのですが、もう大盛況で休む暇もなく終了時間を迎えてました。

射的の景品はウチに転がってたガチャガチャとか、ケロロのプラモ、ラジコンなどたくさん出してました。

始まって間もなくある小学生が、
「おじちゃん、サナギマンはないん?」って聞いてきました。

まさか今の小学生が「サナギマン」ってものを知ってるとはビックリです。

このブログの読者で何人の方が知ってるのか・・・

で、サナギマンはこれ
剛力招来~~~!


でもって、超力招来~~~!


テーマ曲はこれ


子門真人氏の歌声が懐かしい~

今日も仕事だがんばるぞ、チェスト~

(14~15日がお盆休みです)

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

マシンハヤブサ

先日知り合いのブログのこの記事で懐かしさが爆発。

車アニメのさきがけはコレですが、



話題になったのがこの「マシンハヤブサ」


たぶん5種類くらいの車があったと思います。
斬新なデザインでカッコ良かった~

少し悪い人達とレースで対決って感じのアニメだったかな?

この「マシンハヤブサ」の後は

「グランプリの鷹」があったと思います。


8輪車の設定

どう考えてもこの車が参考になってると思われます。


この「タイレルP34」は模型化されていて、リニューアル版などもあります。

今のF1は似たり寄ったりのものですが、
70~80年代は独創的なデザインが多かったですね。

90年代で一番好きな車はコレ


この時2コーナーF席で見てたのでこの時には興奮しましたね。


このレースは3位に鈴木亜久里氏、6位に中島悟氏。

ありゃ?内容が変わっちゃいましたね。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3933位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
619位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示