fc2ブログ

McLaren MP4/7 完成

やっと完成しました。
ごゆっくりご覧あれ~
DSC00963.jpg

第2期ホンダの挑戦もこの年で終わり。
DSC00964.jpg

大きくパワフルなV12エンジンとハイテクシャシー
DSC00965.jpg

でしたが、アイルトン・セナの年棒が高すぎ
DSC00966.jpg

開発ができなかった?車
DSC00967.jpg

モナコはトップを走りながらも、ブルーフラッグを振られる・・・
DSC00968.jpg

最後の鈴鹿、セナは3周目でリタイヤ・・・
オーストラリアGPはベルガーが勝ったのかな?
DSC00969.jpg

ちょっと時代遅れを感じた車でしたね。

依頼品も終わったし、何を作ろうかな~

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



McLaren MP4/7 42

やはりお盆を過ぎると日の入りも少し早くなり、ここら辺は朝晩が過ごしやすくなりますね。ただ、日中はまだ暑いですけどね。

さて、つづきです。

完成と思わせといて~最後の工程。
ウインドスクリーンを接着、これ結構神経使います。
接着剤がはみ出たら台無しですからね。
DSC00941.jpg

サイドミラーも同じく慎重に取りつけます。
DSC00942.jpg

ちょっと角度を内側に向けて。
DSC00943.jpg

さぁ、ボディを乗せたら完成です。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

McLaren MP4/7 41

今日も、予約投稿で失礼します。

つづきです。

F1にはあまりないクリアーパーツ。
ウインドスクリーンはつや消し黒に塗装
DSC00931.jpg

テールランプはクリア―レッドを塗装、
DSC00933.jpg

シルバーを筆塗り、
DSC00934.jpg

赤い部分をマスキングして黒を吹いて
DSC00946.jpg

テールランプを接着、
DSC00952.jpg

マフラーを接着したらリアセクションは完成。
DSC00953.jpg

シャシーに接着。
DSC00954.jpg

表面を粗いペーパーで均したタイヤを取りつけます。
DSC00956.jpg

前からみるとカッコいいですね~
DSC00957.jpg

リアウイングを接着。
DSC00958.jpg

ファンネルカバーは乗せてるだけ。
DSC00961.jpg

いよいよ完成かぁ~

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

McLaren MP4/7 40

今日、明日とお盆休みです。

嫁さんの実家で忙しくしてると思います。

なので、予約投稿で失礼します。

つづきです。

ご丁寧にパイピング用のコードを渡されていたので、少しだけ使いますね。
DSC00935.jpg

これはECUかな?
DSC00937.jpg

ポチの先端を切り飛ばし、
DSC00938.jpg

0,5mmの穴を開けます。
DSC00939.jpg

瞬間接着剤をつけたコードを差し込めば
DSC00940.jpg

出来上がり。
DSC00945.jpg

もう1か所はこんな感じで
DSC00944.jpg

取り付け、適当にコードを這わせます。
DSC00948.jpg

ECUも接着。
DSC00949.jpg

ステアリングを接着し、
DSC00950.jpg

モノコックをシャシーに接着
DSC00951.jpg

だいぶ終わりが見えてきましたね。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

McLaren MP4/7 39

今朝の女子サッカーは残念でしたね。
でも、世界で2番ってすごいことですよね。

女子のレスリングはスゴイのひとこと。

では、つづきです。

サイドミラーは
DSC00922.jpg

エッチングパーツを切り出し
DSC00923.jpg

接着します。
DSC00927.jpg

タイヤマークはグッドイヤーがないのでシールで対応
DSC00928.jpg

マークをタイヤに乗せ、水をひたして
DSC00929.jpg

はがせばこのとおり。
グッドイヤーが懐かしい・・・
DSC00930.jpg

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3933位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
619位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示