fc2ブログ

SDザク 完成

やっと終わり完成しました。

じっくりご覧ください。

DSC04748-z.jpg


DSC04741-z.jpg


DSC04743-z.jpg


DSC04744-z.jpg


DSC04745-z.jpg


DSC04525.jpg


DSC04527.jpg


DSC04750-z.jpg

長いお付き合いありがとうございました。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



SDザク 17

つづきです。

さぁ、作業も大詰め

一気にいきまっせ~

ランドセルは塗り分けるので、マスキングして
DSC04499.jpg

余っていた色を吹き
DSC04500.jpg

筆でリタッチ
DSC04501.jpg

バーニア埋めて出来上がり。
DSC04512.jpg

寂しいマシンガンに
DSC04502.jpg

アクセント
DSC04503.jpg

斧はドム色で。
DSC04511.jpg

さぁ、組み立てていきますよ~
DSC04509.jpg

スレンダーな足(笑)
DSC04510.jpg

脳ミソ。
DSC04514.jpg

次回完成をアップします。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

SDザク 16

期待に応えてつづきです。

胸の中にスイッチを固定し、
DSC04466.jpg

別作した電池を組み込み
DSC04492.jpg

肩部分の接点をハンダ付けしたら完成
DSC04493.jpg

頭をつけ、
DSC04505.jpg

スイッチを入れると
DSC04506.jpg

光る
DSC04507.jpg

もう少しつづく(笑)

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

SDザク 15

だいぶ暖かくなってきましたね~
ちびおそれもベランダで気持ち良さそうにウトウトしてる今日この頃、ザクのつづきです。

モノアイの基部にLEDを差し込み
DSC04436.jpg

周りをパテで埋めます。
DSC04437.jpg

塗り終えた頭を
DSC04438.jpg

はさんで接着すると継ぎ目ができる
DSC04441.jpg

ので、埋めて
DSC04451.jpg

均して
DSC04452.jpg

マスキングして
DSC04454.jpg

塗装。

つづく

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

SDザク 14

つづきです。

やっと塗装に入ります。
まずはサフェサー
DSC04393_20130425104050.jpg

あちゃ~、足の裏を埋めるの忘れてた~
DSC04411_20130425104049.jpg

埋めるついでにあっとこち修正します。
DSC04412_20130425104049.jpg

最後のサフェーサー吹き。
DSC04422_20130425104048.jpg

裏側などをファントムグレーで適当に吹いておきます。
DSC04426.jpg

基本色塗装済
DSC04432.jpg

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3933位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
619位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示