タッコング 6
このブログが今年最後となります。
次回はたぶん1月3日になります。
では、つづきです。
タッコングの体の色を作ります。
レッドブラウンをベースにコバルトブルーを大さじ2杯。
イタリアンレッドを大さじ1杯、仕上げにキャラクターイエローを少々。
なんて・・・デタラメですがこの4色でゆであがったような紫をつくりました。

エアブラシで吸盤の部分を避けるように吹いていきます。

ブラシに残った塗料に白を加え、顔と体の上にハイライト塗装。

このあと、秘伝のタレでウオッシング~

しかし、このあとまたしても試練が・・・
今年はここまでです。
年をまたいですみません。
来年もよろしくお願い致します。
よい年をお迎えくださいませ。
こんな終わり方はないだろうと思う方は、ポチっとよろしく。
次回はたぶん1月3日になります。
では、つづきです。
タッコングの体の色を作ります。
レッドブラウンをベースにコバルトブルーを大さじ2杯。
イタリアンレッドを大さじ1杯、仕上げにキャラクターイエローを少々。
なんて・・・デタラメですがこの4色でゆであがったような紫をつくりました。

エアブラシで吸盤の部分を避けるように吹いていきます。

ブラシに残った塗料に白を加え、顔と体の上にハイライト塗装。

このあと、秘伝のタレでウオッシング~

しかし、このあとまたしても試練が・・・
今年はここまでです。
年をまたいですみません。
来年もよろしくお願い致します。
よい年をお迎えくださいませ。
こんな終わり方はないだろうと思う方は、ポチっとよろしく。





スポンサーサイト