Xanavi GT-R20 ~明日の予定~
今日で2月も終わりますね、早~い
明日の予定ですが、ハードになりそうです。
午前中は市内消防団の出初式です。
?と思われた方も多いと思います。
なんで、1月じゃないのか?
市町村合併が3月だったので、それにならったようです。
出る方とすれば、ほんの少しは暖かくいいのですが、花粉症なのでどっちもどっちです
これが、午前中。
午後からは・・・みやっちさんを応援すべく、サーキットへ行く予定です。
ヘルメットのカラーリングをさせてもらい、バイクのカウルにはウチの宣伝が・・・
行かなきゃ
ただ、昨日の段階で参加受理書は届いていないし、スケジュールの発表もないそうです
あるのか?ないのか?も・・・
つもりで、準備はしとこっと
では、つづきです。
デカールを貼り終えたら1日乾燥させます。
その後、ノリをとるために水洗いします。
付きの悪いデカールならこのときにはがれてしまいます。
その確認も一緒に
そのあとは、クリア―コートです。
まずは、デカールを溶かさないように軽~く1回。
2~3時間置いては軽~く、吹いていきます。
ザラザラで

ボディのサフェーサーを吹くときに、シャシーも一緒に吹いておいたので、缶のマットブラックを吹きました。
楽ちん楽ちん

コックピットに気になるダボ穴があったので、これで埋めます。

つまようじでダボ穴にのせて、蛍光灯の下に置くだけ。
3分くらいで十分固まります。

あとは、ペーパーで整えるだけ。

よく考えたら、こんなとこ完成したら見えないでしょうね・・・
いつもポチっと、ありがとうございます

明日の予定ですが、ハードになりそうです。
午前中は市内消防団の出初式です。
?と思われた方も多いと思います。
なんで、1月じゃないのか?
市町村合併が3月だったので、それにならったようです。
出る方とすれば、ほんの少しは暖かくいいのですが、花粉症なのでどっちもどっちです

これが、午前中。
午後からは・・・みやっちさんを応援すべく、サーキットへ行く予定です。
ヘルメットのカラーリングをさせてもらい、バイクのカウルにはウチの宣伝が・・・
行かなきゃ

ただ、昨日の段階で参加受理書は届いていないし、スケジュールの発表もないそうです

あるのか?ないのか?も・・・
つもりで、準備はしとこっと

では、つづきです。
デカールを貼り終えたら1日乾燥させます。
その後、ノリをとるために水洗いします。
付きの悪いデカールならこのときにはがれてしまいます。
その確認も一緒に

そのあとは、クリア―コートです。
まずは、デカールを溶かさないように軽~く1回。
2~3時間置いては軽~く、吹いていきます。
ザラザラで


ボディのサフェーサーを吹くときに、シャシーも一緒に吹いておいたので、缶のマットブラックを吹きました。
楽ちん楽ちん


コックピットに気になるダボ穴があったので、これで埋めます。

つまようじでダボ穴にのせて、蛍光灯の下に置くだけ。
3分くらいで十分固まります。

あとは、ペーパーで整えるだけ。

よく考えたら、こんなとこ完成したら見えないでしょうね・・・

いつもポチっと、ありがとうございます






スポンサーサイト