古いRICOHクオーツの修理です。
もう30年以上前のもの?
早速チェックですが・・・・
リューズがサビてびくともしません。

ケースについているパイプまでサビていて、残念ながら破損
しかし、やっとの思いで取り出した機械ですが、サビのせいで止まっています。

「オシドリ」と呼ばれる部品がサビて破損。
こりゃ~大変な修理になりそうです。

他の部分は大丈夫でした。
掃除したら動き出しました。

破損した部品は他のものから移植したり、作り直したりと・・・
その甲斐あってきれいに直すことができました。

まだまだ、がんばってほしいですね。
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
スポンサーサイト