注目のアンティーク 甦刻品 の第2弾は
「SEIKO Liner」 K14GF 手巻
当時は金メッキじゃなく「金張り」が多かったようです。
磨けばきれいになりそうです。

機械もそこそこきれいです。
刻印が「SEIKO」じゃなく「SEIKOSHA」古さを感じます。

表も汗入りの痕跡もなくいい状態です。

文字盤もリダンじゃなく当時モノ。

分解掃除をして、磨いて、リューズ、風防はもちろん交換済み。
機械の文字に色をつけて、あとは時間調整ですね。

今度はどんなバンドにしましょうかね?
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります