PTA研修会
昨日は朝からバタバタと仕事をこなし、午後からPTA研修会でした。
この研修会は親子で体を使ってするものでした。
眠くならないのでいいですね~
まずは靴底の減り方から注意することから始まり
O脚の直し方~運動神経のお話、そして体を動かしました。
見てると簡単な動作でしたが、いざよろうとすると・・・
できないもんですね~
両腕を伸ばし右肩を大きく前回し、そして左肩は後ろ回し
・・・これがまた、できないんですよね~
全体的な雰囲気は
+
を2で割ったような楽しい研修会でした。
これと並行して、8月21日学校掃除のときに大雨でできなかった
「かき氷」も同時開催
子どもたち「眼が輝きますね~」
「かき氷」も大盛況のうちに終了
さらに娘の修学旅行の説明会があったんですが、講師の方とお話をしていたのですっかり忘れていました。
あとで担任の先生に個別授業
いろいろありすぎて終わったらもう「クタクタ」でした・・・
ただ、元気な子どもたちからは元気をもらえました。
PTA役員のみなさま、大変お疲れさまでした。
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります

この研修会は親子で体を使ってするものでした。
眠くならないのでいいですね~
まずは靴底の減り方から注意することから始まり
O脚の直し方~運動神経のお話、そして体を動かしました。
見てると簡単な動作でしたが、いざよろうとすると・・・
できないもんですね~
両腕を伸ばし右肩を大きく前回し、そして左肩は後ろ回し
・・・これがまた、できないんですよね~
全体的な雰囲気は
+
を2で割ったような楽しい研修会でした。
これと並行して、8月21日学校掃除のときに大雨でできなかった
「かき氷」も同時開催
子どもたち「眼が輝きますね~」
「かき氷」も大盛況のうちに終了
さらに娘の修学旅行の説明会があったんですが、講師の方とお話をしていたのですっかり忘れていました。
あとで担任の先生に個別授業

いろいろありすぎて終わったらもう「クタクタ」でした・・・
ただ、元気な子どもたちからは元気をもらえました。
PTA役員のみなさま、大変お疲れさまでした。
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります





スポンサーサイト