fc2ブログ

野良ネコでしたが・・・

どうするかってことで、相談しようとしてると・・・

いつの間にかこんなものが部屋の片隅に置かれています。
DSC00105.jpg

こんなものが置かれていると言うことは、その気ですね。
家族協議の結果、我が家で面倒をみることにしました。

28日の夕刻、うちに帰ってきました。
不安そうでしたが、人の気配を感じると「ニャァ、ニャァ」鳴いています。
DSC00117.jpg

立ち上がれないと聞いていたんですが、
なんとヨタヨタしながらも立ち上がっています。
やはり目が見えていなさそうですし、平衡感覚がないのかゲージの中を右回りにグルグル回っています。
水やエサはだっこして口元に運んでやらないと難しそうです。
でも、必死にエサを食べています。
DSC00122.jpg

娘のお腹がポヨンポヨンで気持いいみたい
DSC00125.jpg

うちで生かすことがいいのか悪いのかはわかりません。
この先大変だと思いますが、我が家みんなでみてやろうと思います。

これで、我が家は私、嫁さん、ゴン太、娘、ウサギの関根さん、そ
して新たに野良ネコ「ちびおそれ」改め、座敷ねこ「ちびおそれ」の6人になりました。
DSC00120.jpg

ヨロチクビ

PS:ネコにあまり詳しくないので、いろいろ教えて頂ければありがたく思います。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お久しぶりです

ネコのことは良くわかりませんが、目が見えない犬だとクルクル回って自然と距離を測る様になるみたいです。
慣れると意外と1人でも大丈夫なのかも?

最初は不安でしょうからなるべく誰かそばに居てあげてください
可愛くて離れられないでしょうけどw

DANさんへ

ご無沙汰ですね。

いろんなアドバイスありがとうございます。

一人にしておくとええ子して寝ています。
人影を感じると「ニャー」の連呼です。

うちに来たからには可愛くてしかたがないです。

風来猫さんへ

いらっしゃいませ。

いろいろなアドバイスありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

すごい方がいらっしゃるんですね。

プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3933位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
640位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示