fc2ブログ

CREDOR修理

CREDORの修理です。

動かないとのこと。
あれあれ?
DSC00159.jpg

おかしいぞ?
このリューズ、曲がっています。
何かに引っかかって無理やり曲がったようです。
このため、リューズが常に引けている状態でした。
DSC00164.jpg

中はゴミ、汗が入っていたのでこの機会に分解掃除
DSC00187.jpg

この作業は「消費電力」を計っています。
DSC00191.jpg

いわゆる車で言う、「燃費」ですね。

この値によってちゃんと直っているかどうか確認します。

結果は「良好」でした。

問題なく納品です。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ほんとだぁ。
リューズが曲がってるぅ!
時計の中って面白いですね。

リューズといえば..999ですぅ♪

さすらいの着付師さんへ

手巻きなどの時計はリューズや真棒など割と丈夫ですが、電池式の時計は時間を合わせるだけのものですから、少しヤワなモノになってます。
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3933位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
640位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示