fc2ブログ

S・セイコー手巻き修理 後編

つづきです。

つづき

香箱の中にはゼンマイが入っています。
ゼンマイを取り出し、洗ってまた納めます。
DSC00575.jpg

さてと、これは外したリューズ。
摩耗が進みゼンマイを巻くのに一苦労します。
DSC00594.jpg

なので、ストックの中から適合するものに交換
運良く「S」文字入りがありました。
DSC00595.jpg

あとは合体
DSC00596.jpg

そして時間調整
DSC00597.jpg

その後晴れて納品となります。

18金張りのなかなかいいものでした。
水や汗などに気をつけて頂ければ、まだまだ現役続行可能です。

昔のモノは長く使える・・・ですね。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3933位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
640位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示