fc2ブログ

Sセイコー手巻き スモールセコンド 後編

一日開きましたが、つづきです。

オーバーホールだけでイケると思ったんですが・・・

平置きでは動いてくれていましたが、立てるとヨロヨロと止まってしまいます。

原因はここ「テンプ」部分
DSC01054.jpg

ヒゲゼンマイの歪みでした。
そこを外し、超ウルトラ慎重に直していきます。
DSC01053.jpg

画像じゃ分かりませんが、絶好調になりました。
立ててもよく動きます。
DSC01056.jpg

文字盤を組み、針を付けてケースに入れてあとは時間調整です。
DSC01057.jpg

こういった部分を直して快調に動いてくれると、すごく充実感を感じます。

よかったです。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【Sセイコー手巻き スモールセコンド 後編】

一日開きましたが、つづきです。オーバーホールだけでイケると思ったんですが・・・平置きでは動いてくれていましたが、立てるとヨロヨロと止まってしまいます。原因はここ「テンプ」部分ヒゲゼンマイの歪みでした。そこを外し、超ウルトラ慎重に直していきます。画像じゃ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4129位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
656位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示