fc2ブログ

♪青年部~終わました~(AMEMIYA調で)

入部してから、もう18年になるんですね~

「入ります」と言った覚えはないんですが、甲田町商工会青年部に入部されていました。

何をする団体なのか全くわからないのに、いきなり「会計」をまかされたのが始まりでした。

30歳ころからは芸北地域や広島県の行事にも、参加するようになってました。

36歳のときに甲田町の青年部部長に、38歳のときには芸北地域の会長(広島県副会長)をさせてもらいました。

ほんとうに大変でしたが、いろんな人たちに支えられ無事役目を果たすことができました。

昨夜の総会で感謝状までいただきました。

今まで出会ってきた人、お世話になった人、無理を言ってきた人、迷惑をかけてきた家族、みんなに感謝です。

卒業と言う形にはなりましたが、このみんなとの出会いは私の「宝物」です。

これからも大事にしていきたいと思います。

関係各位の皆様、ありがとうございました。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【♪青年部~終わました~(AMEMIYA調で)】

入部してから、もう18年になるんですね~「入ります」と言った覚えはないんですが、甲田町商工会青年部に入部されていました。何をする団体なのか全くわからないのに、いきなり「会計」をまかされたのが始まりでした。30歳ころからは芸北地域や広島県の行事にも、参加する...

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます、昨晩は大変おつかれさまでした!
やはり、沢山の経験をされておられるだけあり、堂々としたお姿に感動させていただきました。
 挨拶の中にあった「今の青年部だったら楽しそう」の言葉に共感させられました。 昨日言われた、まだまだ見えない垣根がありますが、一つ一つ取り外して行く事が先輩方からそして僕たちから後輩へと導く役目が出来たら・・・と感じております。
 青年部活動、お疲れ様でした! 

仲川石材店 さんへ

昨日は大役お疲れ様でした。
なかなか、堂々としてましたよ。

歳をとればそれなりに経験値はあがるからね。

今の青年部は忙しく大変だろうけど、それが終わったらいい仲間なれると思います。

今後の活躍を期待してますv-221

長い間ありがとうございました!
先輩方が創って下さった今を大事にしながら、新しい未来を皆で作っていけたらと思ってます。
この青年部で得ることができた繋がりを大事に頑張っていきますので…また御指導よろしくお願いします。

これでようやく青年部は健全な組織になるんですね。
昔にさかのぼって会計を見直そう!
使途不明金が浮き彫りになるかもv-8

102さんへ

緊張感のあるなか、大役お疲れ様でした。

なかなかのあいさつでしたよ。
(緊張が伝わってきた)

大所帯をまとめるのは大変だけど、一人じゃないから大丈夫。

これからの発展をお祈りいたします。

ありがとう。

さっちんさんへ

みんないいコメントをくれる中、やっぱりそう来たか・・・v-8

まぁ、うるさいオッサンがいなくなったので、みんなはやりやすくなったかな?

プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3933位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
640位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示