2012 F1 日本GP
やりました~、可夢偉、やっと表彰台へ
今年も三流チームのエースとしてF1に参戦していましたが、まぐれにも車の出来が良く予選でも上位に来ることが多く、日本人が初優勝するんじゃないかと期待して今年のF1をたまに(予選順位のいいとき)見てました。(笑)
全然スゴくない相方のペレスは運だけが良く、表彰台が3回。
(むなくそ悪いぜぇ~)
そんな中迎えた鈴鹿ラウンド
予選3位(繰り上がりだけど)から、最後はヒヤヒヤもんでしたが3位でゴ~ル
おめでとう。
しかし、もっと早く表彰台に上がれていた可能性があったので、「やっと」って感じなのであまり感動はないですね。
それよりは22年前の「鈴木亜久里」が同じく鈴鹿で表彰台にあがった時の方が感動しました。
その場にいたのもあると思いますが・・・
ちなみに8年前には「佐藤琢磨」がアメリカで3位
この年の日本GPでは4位?で台風の影響で走り込めなかったんじゃないかな?
可夢偉の来シーズンの動向が気になりますが、今年はあと5戦も残っているので是非勝ってもらいましょう。
マクラーレンへ一句
「ペレスには 阪神新井の 匂いする」
気まぐれ、心の川柳・・・・なんつって~
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります


今年も三流チームのエースとしてF1に参戦していましたが、まぐれにも車の出来が良く予選でも上位に来ることが多く、日本人が初優勝するんじゃないかと期待して今年のF1をたまに(予選順位のいいとき)見てました。(笑)
全然スゴくない相方のペレスは運だけが良く、表彰台が3回。
(むなくそ悪いぜぇ~)
そんな中迎えた鈴鹿ラウンド
予選3位(繰り上がりだけど)から、最後はヒヤヒヤもんでしたが3位でゴ~ル

おめでとう。
しかし、もっと早く表彰台に上がれていた可能性があったので、「やっと」って感じなのであまり感動はないですね。
それよりは22年前の「鈴木亜久里」が同じく鈴鹿で表彰台にあがった時の方が感動しました。
その場にいたのもあると思いますが・・・
ちなみに8年前には「佐藤琢磨」がアメリカで3位
この年の日本GPでは4位?で台風の影響で走り込めなかったんじゃないかな?
可夢偉の来シーズンの動向が気になりますが、今年はあと5戦も残っているので是非勝ってもらいましょう。
マクラーレンへ一句
「ペレスには 阪神新井の 匂いする」
気まぐれ、心の川柳・・・・なんつって~
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります





スポンサーサイト