ROLEX Air King 修理 3
時計を組み上げたらケースやベルトを磨きましょう。
まずはここにあるものを超音波洗浄機でしっかりと洗います。
ベルトは隙間に汚れが溜まっているので、入念に何回も洗います。

その間にケースを磨きますね。

リューターを使い少し粗めで均し

バフで磨きます。(ただ深いキズはとれません)

そしてこのタイプは「プラスチックの風防仕様」です。

耐水ペーパーの800番~1000番~1500番と順に均していきます。

コンパウンドで磨いていきますが、粗目~細目と磨いていきます。

きれいになったケースに機械を組み込み、ベルトを取り付け平置きの状態で様子を見ます

最後にワインディングマシーンで動作確認

すごくいい精度で動いてくれて安心しました。
カレンダーもなくシンプルでいいですね。
長く愛用していただきたいと思います。
ど僕さんこの度は御縁ありがとうございました。
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります

まずはここにあるものを超音波洗浄機でしっかりと洗います。
ベルトは隙間に汚れが溜まっているので、入念に何回も洗います。

その間にケースを磨きますね。

リューターを使い少し粗めで均し

バフで磨きます。(ただ深いキズはとれません)

そしてこのタイプは「プラスチックの風防仕様」です。

耐水ペーパーの800番~1000番~1500番と順に均していきます。

コンパウンドで磨いていきますが、粗目~細目と磨いていきます。

きれいになったケースに機械を組み込み、ベルトを取り付け平置きの状態で様子を見ます

最後にワインディングマシーンで動作確認

すごくいい精度で動いてくれて安心しました。
カレンダーもなくシンプルでいいですね。
長く愛用していただきたいと思います。
ど僕さんこの度は御縁ありがとうございました。
いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります





スポンサーサイト