fc2ブログ

ちびおそれ、検査に行くの巻

先週のこと。

すでに寝ていたんですが、夜11時半に電話がなった。
だれ~と思いながら出たら嫁さんだった。

「ちょっと来て・・・、」

「どしたん?」

「おそれが大変なんよ」

「来て」なんて言うから期待してしもうた自分が情けない(笑)

急いで二階へ上がったら「ちびおそれ」を抱いたまま嫁が
「死んでしまうかと思った」って言った。

この時嫁は初めて「ちびおそれ」の発作を体験し、かなりびっくりしてました。

なので、嫁は「検査につれて行く」って言いだし、「ちびおそれ」は大っ嫌いな病院へ。

結果は以上はなく「猫エイズ」?ってのもなかったようです。
DSC05551.jpg

しかし、金額が/(@@)\
DSC05550.jpg

高い・・・・

しばらくはもらった野菜が主食ですね・・・


どうでめぇ~けど、わしゃぁ~疲れたでよ・・・
DSC05553.jpg

ほいじゃぁ~、またのぉ~

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

大変でしたね(+o+)
目の前で発作が起きて動揺しない人はいないですよね。
季節の変わり目、発作起きやすいものなのでしょうか???

タウリンが効果があると書いてありましたね。
1500円程度で猫用のサプリが売ってました。
金額的な負担も少ないので、私も買おうと思ってます。
病院は本当に高いですもんね、しばらく「野菜生活」(^_^;)

ちなみにてんかんに効くツボをご紹介
ペットショップHAC和歌山さんのHP
http://hac.ikora.tv/e493892.html
なでる感覚で、モミモミどーぞ☆彡

ところで、何を期待されたのですか?^m^ウシツ(笑)

月猫楽道さんへ

いつも的確なアドバイスありがとうございます。
ネコ飼い初心者には本当に助かります。

今まで嫁は見たことがなかったので、私や娘の話を聞いても「ふ~~ん」って感じでしたが、今回を機にちゃんとわかってくれてよかった?です。

ははは・・・何を期待したんでしょうね~(笑)
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
661位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示