fc2ブログ

佐藤琢磨選手、日本人初V

うれしいビッグニュースです。

佐藤琢磨選手、日本人初Vです~
おめでとうございます。


今年はチームを移籍したのでどうかと思ってたんですが、よかったです。

今見てもアメリカのオープンホイールは面白い
クラッシュなどがあると「イエローコーション」っていうものがすぐに出る。
これを上手く使って下位車両はギャンブルに出たり周回遅れを取り戻せたりと、非常に面白い仕組みです。
何度でもリスタートを見れるしね。

日本はヨーロッパにかぶれているので、F1に似たことしたしない。

今年から「スーパーフォーミュラ」って言う日本の最高峰レースがありますが、個人的に思うにやってる人は楽しいかもしれませんが、見てる方はちょっと退屈な感じがしますね。
もっと見せるショーがほしいですね。

話はそれましたが、次は昨年取り逃がした「INDY500」で勝ってほしいな。


がんばれ~

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                         
広島ブログ     にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

やりましたね~佐藤琢磨!
 世界3大レースの一つインディー500に優勝して
欲しいですね。F1でこのシーンを個人的には見たかったな~

テツヤ丸さんへ

やりましたねv-218

珍しくデイリースポーツにデカデカと白黒記事になってました。

確かにF1でも見たかったですね。

こんばんは、くれのぷーさんです。

F1を不運な形で走れなくなったので、アメリカではめいっぱい暴れてほしいですね。

インディアナポリスでミルクを飲む姿を見てみたいものです。

F1のシート失って苦労したかいがありましたね。
琢磨はロードコースはF3時代から強かったしねV(^_^)V
今度はオーバルでの優勝を見たい

くれのぷーさんへ

F1は実力じゃなく政治的な部分が大きく、ほんと不運でしたよね。
その点、アメリカは平等です。レース自体もだれにでもチャンスがあります。

今回のレースの2位は昨年所属していたチームでした。
そこもうれしい部分でした。

あとはINDY500ですね。

期待が膨らみます

苺ニスモさんへ

オーバルで勝たないと認めてもらえないだろうし、チャンピオンも無理だろうね。
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3221位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
492位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示