fc2ブログ

Xanavi GT-R30 ~銀歯~

昨日から仲良しの「マーチャン」がお泊り
娘の相手役(面倒見)をしなくて済むので、本当に助かる。

娘が変にニコニコしてやってきた。
どうせ、小遣いちょうだいって感じです。

耳をかせというので・・・

「父さん・・・、銀歯が取れた・・・」

原因はやはり、キャラメル系のお菓子だ。
私もキャラメルにやられたことがある。

昨日は祭日なので、今朝一番に歯医者に
そこで、「マーチャン」に「一緒に歯医者について行って」とお願い。
気のいい「マーチャン」は快諾してくれる。
なんて、いい子なんだ。

それに比べてウチの娘は・・・


では、つづきです。

リアの丸型テールは2パーツ構成。
クリアーレッドを塗らなくて済むのはうれしいな~
DSCF1948.jpg

リアフェンダー(エッチングパーツ)も一緒に取り付け。
いい感じ。
DSCF1953.jpg

フロントライトのガラスを先に接着。
接着剤がはみ出ないように・・・
DSCF1951.jpg

裏から、レンズを接着。
DSCF1952.jpg

だんだん完成に近づいてきましたね。
DSCF1962.jpg

我慢できずにボディを気を付けてのせてみる。

あとは、ウイング、ルーフ、アンテナ、ミラー、タイヤを取り付ければ完成です。

何も起こりませんように

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
 人気ブログランキングへ  広島ブログ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

エッチングパーツとクリアパーツの接着剤は?
特別なものを使ってます??

さっちんさんへ

特に変わったものは使いませんよ。

エッチングにはロックタイトの液状
(今までで一番白くなりにくい気がするので)

クリアーパーツ小さいものは、美透明接着剤

大きいものは、流し込みですが極少でつけ、パーツを押し付けないようにしてます。
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2279位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
280位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示