fc2ブログ

Xanavi GT-R完成 ~帰広~

先ほど息子たちが遠征先の富山県から10時間かけて帰ってきました。

試合の方は残念ながら、負けてしまいましたが「悔しいから頑張って強くなりたい」と思ってくれればいいのですが。

4月になれば新1年生の入部もあるようなので、また次の大会めざしてがんばってほしいです。

遅ればせながら、やっと完成しました。
フロントはXanavi
DSCF2070.jpg

リアはAUTECH
DSCF2071.jpg

キラリ、ブレーキローター
DSCF2075.jpg

メッキのルーフも光ってます。
DSCF2076.jpg

さあ、次回作は・・・

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
 人気ブログランキングへ  広島ブログ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おつかれさまでした。

ついに完成しましたね! おつかれさまでした。 

・・・・・・相変わらずの素晴らしい出来栄え・・脱帽です!
微妙にリア周りにもひと工夫されてて、ホント凄いです。カナードも加工されてましたし、いくら見本があるとはいえ、その観察眼は見習ければなりません。

息子さんもおつかれさまでした。 自分も昔、空手をやっていました。同じ歳の兄弟弟子は、いなくて、いつも相手は師匠か大人の兄弟子か高校生が練習相手でした。でも、自分より力が上の人とやると楽しいし、勉強になったんですよね。 そういう厳しさを知って自分は成長を実感出来ました。 きっと息子さんも、この経験で一回りも二回りも大きく成長されたと思いますよ!! 気まぐれ工房さんも苦労が絶えないと思いますが、お父さん頑張ってください! 

No title

圧巻です(でした)。
このレベルを出されると手も足もでません。
生で見れたことは、すごくプラスになりました。
あれだけのカーモデルが作れる人と
お知り合いになれた事はラッキーです!

たれ蔵さんへ

お待たせしました。

何かとトラブルに見舞われますが、完成してよかったですv-8

親としては、一所懸命に頑張ってくれればそれでOK
結果は二の次です。

さっちんさんへ

いやいや、何をおっしゃるv-530さん
こちらこそ、汚してしゃべれるさっちんさんと知り合えたことをうれしく思ってますよ。
(シャネルズにしてしまいましたけど)

しかし、あの作戦会議は新鮮でジャンルは違えども参考になりましたよね。

また、第2回をやりましょうv-218
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
2279位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
280位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示