fc2ブログ

~アギラ13~ 本来なら・・・

本来なら・・・今頃は
岡山国際サーキットでレースを満喫してたと思います。

あの東日本大震災によりレースは延期

その延期時期は小学校の運動会とガッチン

今年はGTに行けそうにないなぁ・・・

    

この写真なら、汚しとか分かりやすいですね。
実は今回「エナメル塗料」は未使用、「ラッカー」のみです。
一発勝負です。
DSCF1540.jpg

さぁ、最後の難関「眼玉」入れです。

「眼玉」で表情が全く別モノになってしまいます。
これもラッカーでいきます。

デフォルメ怪獣なので、私は少し大きめにします。
DSCF1542.jpg

2~3度に分け筆塗りします。
DSCF1544.jpg

最後、中心に黒を乗せます。
乾燥後、眼玉をクリアーでつや出しします。
DSCF1545_20110320110635.jpg

ツノを取りつけて出来上がりです。
(ツノはツヤありです)

次回完成品のアップです。

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

丁寧な説明だ(^^)
やっぱり模型製作記は、こうでなくては
ダメですな~♪(´ε` )

さっちんさんへ

あたりまえだのクラッカーです。

でも、それぞれでいいんじゃない?

個性がないとね。
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
3221位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
492位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示