fc2ブログ

~R91CP~

最近は財布の中が淋しいんですが、
昔から気になっていたものがヤフオクに出てたのでついまた・・・

それがコレ
R91CP

1992年のデイトナ24時間の優勝車
DSCF2711_20110407094331.jpg

1991年にはMAZDA「787B」がルマン24時間を制しましたが、
残念ながらドライバーは日本人じゃありませんでした。

が、この「R91CP」は
星野一義、長谷見昌弘、鈴木利男の日本人トリオで優勝しました。

前年まではルマンを走っていた「NISSAN」ですが1992年からレギュレーション改革があり、舞台を変更しました。
DSCF2712.jpg

カッコいいな~
DSCF2714_20110407094330.jpg

1991年の秋に富士スピードウエイに行った時にJSPCのTESTをしていました。
こんな車たちです。


その日は平日で規制もゆる~くピット裏でウロウロ

で、ピットウオールにへばり付いてみた。

ストレートに出てきた車が見えたと思ったら・・・
ものすごい速度で目の前を通り過ぎました

中にはサインボードを見ようとウオールに近づく車は
風圧もすごく怖くてしゃがんでしまいましたね

オマケに後ろではピットロードを全開で走る車・・・

おっかなびっくりの体験でした。

画像は悪いですが拾いものです。


これにサインがほしいな~

5月21日の土曜日だけでも行ってみようかな?

でも「鈴木利男」さんってどこでどうしてらっしゃるんでしょう?

いつもポチっと、ありがとうございます、励みになります
                      
広島ブログ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

eddyさんへ

ありがとうございます。

早速拝見しました。

NISMOフェスティバルとか出られないんでしょうかね~
プロフィール
PICT0229-55.jpg

気まぐれ工房

Author:気まぐれ工房
思い出の時計なおします

カウンター
最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
4309位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
661位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
最新トラックバック
QRコード
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示